
当日は快晴で、試合開始前にはかなり暖かくなりました。

さて、この日、シャトルバスを降りて、最初に目に入ったのが、「野人とフェルのツートッププロジェクト」の案内です。

そして、「野人とフェルのツートッププロジェクト」のPRをしていた美女軍団は、「ガイナレディーズ」の皆さんです。
皆さん美人で、芸能人みたいですね!!
いきさつはよく覚えていませんが、俺はなぜかこの全員とハイタッチしました(笑)

ダンマクを張った後は、フードコートに繰り出します。
秋田サポが結構目立ってますね。

いざ、鳥取のフードコートへ!!

鳥取名物、二十世紀梨チューハイが売られていますね。
ただ、このチューハイは一度売り切れになってしまい、俺は買うことができませんでした。

鹿肉・猪肉が食べれるイタリアン。
どういったものがあるんでしょうか?

ジビエを使ったハンバーグ、ハンバーガー、そして鳥取牛を使ったスパゲッティなどが販売されていました。

こちらでは、大山黒牛、白ネギなどの鳥取県産の食材を使ったものが販売されていました。

こちらも牛肉がメインですね。
鳥取は牛肉王国?

でも、鳥取というだけあって、鶏肉を使った料理も販売されていました。

この焼き鳥はおいしそうですね!!

という訳で、俺が買ったのは、チキンタコライスとジャンボ焼き鳥(わさびマヨ)です。
やっぱり、鳥取だから、鳥を食べないとね!(笑)
スタ飯の報告は以上になります。
それにしても、この日のとりスタのフードコートで一番印象に残ったのは、「ガイナレディーズ」との遭遇ですね。

また来年も鳥取に来ます!!

にほんブログ村

ブログ村 ブラウブリッツ秋田