カテゴリー: ディディエ・デシャン
魅力に乏しいフランス代表。あのカンテもグリーズマンでさえも振るわず…世界王者に一体何が?
ヨーロッパでは、来年開催されるEURO2020(欧州選手権)の最終予選が行われている。昨年のロシアワールドカップ制覇を果たしたフランス代表も、危なげなく予選通過を決めている。しかし、その内容はお世辞にも良いとは言えない。むしろ、格下のモルドバに苦戦するなど、世界王者の輝きは失われつつある。レ・ブルーに、一体何が起こっているのか。(取材・文:小川由紀子【フランス】)
ベンゼマにフランス代表復帰の可能性。「代表のドアをノックしている」
フランス代表指揮官、今夏レアル加入GKの出場時間減を懸念。同僚DF「彼を助ける」
FIFA男子年間最優秀監督賞、候補にクロップやポチェッティーノ、ペップなど
フランス代表指揮官、リヨンの24歳DFのレアル行きを明言。「彼はレアルでプレーする」
フランス代表、ムバッペが負傷交代。EURO予選トルコ戦に不安?
フランス代表はW杯、EURO連続優勝をやってのけてしまいそうな勢い。より磨かれた機能性
ヨーロッパでは来年開催されるEURO2020の予選がスタートしている。現世界王者のフランス代表は22日にモルドバ代表と対戦し4-1。その3日後にはアイスランド代表と対戦し、4-0と2試合ともに快勝を収めている。エムバペ、グリーズマン、ジルーらが織りなす多彩な攻撃。W杯で鍛えられたメンタル面とフランス代表は王者らしい強さを見せつけた。その力に、相手指揮官も唸るしかなかった。(文:小川由紀子【フランス】)
CL戦にハリウッドスターなど豪華セレブ達が観戦。フランス代表監督の姿も
フランス代表、W杯のその後。オランダに敗戦で「祭りの終わり」、世界王者が直面した現実
ロシアW杯で王者に輝いたフランス代表。もちろん、今年より新設されたネーションズリーグでも優勝の期待が高まっていたが、オランダ代表に首位の座を明け渡す形となり、まさかのベスト4進出を逃す形となった。NLでは、厳しい現実を突きつけられたと言えるだろう。(文:小川由紀子【フランス】)